初めての方
ボルダリングとは

ボルダリングとは、2020年東京オリンピックから正式採用されたスポーツクライミングの1種で、4mほどの壁を道具を使わずに登る競技です。壁に配置されたホールドと呼ばれる突起を掴んで、あらかじめ決められた課題をクリアしていきます。 課題はテープによって色分けされ、グレードに応じた課題が用意されていますので、初心者から上級者まで一緒に楽しむことができます。 自分のペースで登ることができるため、運動が苦手な方にもおすすめなスポーツです。全身をくまなく使うので、ダイエットや運動不足解消の効果も期待できます。
必要なもの
動きやすい格好であれば特に必要なものはありません。レンタルシューズを用意しておりますので靴下の着用はお願いします。
中学生、高校生の方は保護者の同意書が必要になります。
同意書(登録用紙)のダウンロードはこちら
ご利用の流れ
-
受付で会員登録、お会計をしていただきます。
-
必要な方は、更衣室にて着替えをして下さい。
-
レンタルシューズを合わせます。
-
ルールの説明、簡単なレクチャーを行います。
-
あとは怪我をしないようにクライミングを楽しみましょう!